ファッションなデザイン 鉄粉除去 車 ガラスコーティング スパシャン SPASHAN 水垢 クレイタオル2018 水アカバスター500 アイアンバスター3 2019 スパシャン 2019と最強クリーナー4点セット500 メンテナンス-コーティング剤

![]() |
![]() |
![]() |
↓↓↓関連商品はコチラ↓↓↓ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
SPASHAN スパシャン2019と最強クリーナー4点500セット SPASHAN スパシャン2019とアイアンバスター3と水垢バスター500とクレイタオル2018とウロコ取りセット |
・SPASHAN スパシャン2019 500ml 1本 ・Dr.ケアコレ アイアンバスター3 500ml 1本 ・Dr.ケアコレ 水垢バスター 500ml 1本 ・Dr.ケアコレ クレイタオル2018 ・Dr.ケアコレ ウロコ取り 200g |
【SPASHAN】スパシャン2019 500ml |
2018年モデルからフルモデルチェンジ! 疎水の限界を超えボディーが水を拒否する「拒水性」という新ジャンルに達しました!! もちろん撥水性能、光沢、肌ざわりどれもグレードアップ! |
使用方法 ボトルに入っているものは、コーティング剤の原液になりますので、お水で割ってご使用下さい。 100mlに対して8リットル~10リットルの水道水で割ってご使用下さい。 1本で500mlで10台~15台コーティングが可能です。 洗ったあと数時間で完全硬化し、ガラス系コーティングが完成します。 肌触りがつやつやになりますので確かめて下さい。 |
1.最初にバケツにSPASHANを100mlを入れてから、ホースでお水を8リットル~10リットル入れてよく混ぜ合わして下さい。 2.車体を1面ずつ洗っていきます。 天井をシャンプーで洗う→天井をたっぷりの水で流す→ドア1面をシャンプーで洗う →ドア1面をたっぷりの水で流す→この手順で天井→ドア→トランク→ボンネットの順で1面ずつ、洗う→流すを繰り返して下さい。 ※流す時はたっぷりの水でシャンプーが残らないように流して下さい。 |
【Dr.ケアコレ】アイアンバスター3 500ml |
ボディに刺さった鉄粉を溶かしながら簡単に除去 コーテイングの下地処理に必須! |
1.アイアンバスターの液を2倍に薄めて、霧吹きでシュッシュと濡れたボディに吹き付けて下さい。 2.1~2分後、軽く濡らしたスポンジでこすって下さい。 3.拭き取った後、指で触れてみれば滑らかな手触りを体感出来ます。
|
【Dr.ケアコレ】水垢バスター 500ml |
水垢の目立つ所に1吹き! スポンジでこすれば水垢も綺麗さっぱり! あとは水で流すだけ! |
1.霧吹きでシュッシュと水垢が気になるボディ部分に吹き付けて下さい。(薄めずそのまま) 2.1~2分後、軽く濡らしたスポンジでこすって下さい。 3.拭き取った後、指で触れてみれば滑らかな手触りを体感出来ます。 |
【Dr.ケアコレ】クレイタオル2018 |
従来の粘土に比べて使いやすくなったクレイタオルがさらに進化を遂げて新登場! ナノ技術を導入したキメ細かい粘土面が頑固なザラザラした鉄粉を強力にゴッソリ取り除き鉄粉ポケットでキャッチ! 特殊素材の柔らかいクロスに鉄粉をキャッチするポケットを作ることにより車に傷がつきにくくなりました! |
1.車を洗ってホコリや汚れを落として下さい。ボディーは濡れた状態で大丈夫です。 2.クレイタオルを水またはカーシャンプーで十分に濡らして施工して下さい。 3.強く擦り過ぎるとボディーを傷付ける可能性があるので、水でよく濡らしてクレイタオルがよく滑るようにして下さい。 4.使用後は綺麗に洗って涼しい場所で保管して下さい。
|
【Dr.ケアコレ】ウロコ取り 200g |
最先端のナノ技術を取り入れたガラスリムーバー! 油膜や頑固なウロコなどを簡単に取り除く! ワイパーのビビリ音を解決! |
使用方法 1.ガラスに水をかけて表面の砂とホコリを落として下さい。 2.水で濡らした絞ったタオル又はスポンジを使って適当な量をつけて円を描くようにガラスに塗って下さい。 3.水の弾きが無くなる感じになってから、水をたっぷりかけて流して下さい。 4.車のガラス、風呂場のガラス、ショーケースなどの所にも使えます。 5.もし本製品がカラカラになった場合は、少し水を入れて柔らかくしてから使用して下さい。 |